助手 美坂良 54.8- 40.6- 27.2- 13.1 馬なり余力
助手 美坂良 54.0- 39.8- 26.1- 13.0 馬なり余力
ニーマルブラック(三未勝)末強めを0.1秒追走0.2秒先着
在厩場所:美浦トレセン
調教内容:30日に坂路コースで時計
次走予定:第2回東京開催
田村康仁調教師「こちらに戻ってきてからは先週末に坂路コースで55-40程度のところを行いましたが、その後も特に問題はなかったため、30日に追い切りを行いました。1本坂路を登った後、2本目に併せ馬を行い、最後は相手に少し先着する形でゴールしています。まだ馬体を見ると余裕がありますが、動き的には楽な感じで最後まで走れていて、まずまずだったと思います。久々に競馬に向けて仕上げていくことになりますから、無理に絞っていくのではなく、徐々に馬体・中身ともにレース仕様へフィットさせていきたいと考えています」
在厩場所:美浦トレセン
調教内容:軽めの調整
次走予定:第2回東京開催
田村康仁調教師「この中間からスクミの症状を見せたり、疲れから四肢に浮腫みが出てきてしまっています。運動を休むほどではありませんので、軽めに動かしながら状態把握に努めていますが、動かせば浮腫みは治まるものの、どうも右前の出がコトコトした感じであまり良くありません。獣医に診てもらったところ、腱や骨には異常はありませんが、もしかすると腹帯が擦れるのを気にしているのかもしれないということでした。全体的な抵抗力が落ち気味なので、そういった症状が余計に表へと出て来てしまっているのでしょう。治まるのは時間の問題だとは思いますが、一旦牧場へお戻しして仕切り直す方が良さそうならその方向も含めて、馬の状態をよく確認しながら今後の方針を判断していきたいと思います」
在厩場所:美浦トレセン/近日中に福島県・ノーザンファーム天栄へ放牧予定
調教内容:軽めの調整
次走予定:未定
田村康仁調教師「腹帯が擦れることを気にしていたため、この中間は乗り運動は控えて、時間を掛けて曳き運動を行い良化を図っていました。ケアの甲斐あって、今週に入ってからは右前の歩様の硬さはほぼ取れており、どこが悪かったのか分からないくらいのレベルにまで回復してきています。ただ、1週間ほど乗り運動を控えることとなってしまいましたし、こちらで一から立ち上げていくよりは、一旦牧場にお戻しした方が馬にとっても良いでしょう。さらにお時間をいただくことになってしまい申し訳ありませんが、近日中にノーザンファーム天栄へ放牧に出させていただく予定です」