2018/08/31 ポールヴァンドル近況
在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
調教内容:週2回トレッドミルでハロン25秒のキャンター3分、残りの日はトレッドミルでハロン30秒のキャンター5分
次走予定:未定
担当者
「この中間はトレッドミルでハロン25秒のキャンターを行う回数を少し増やしています。ここまで段階を踏みつつ負荷を強めていますが、脚元の状態にはいい意味で変わりが見られませんし、今後も徐々にペースを上げていきたいと思います」
2018/09/07 ポールヴァンドル近況
在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
調教内容:週2回トレッドミルでハロン25秒のキャンター3分、残りの日はトレッドミルでハロン30秒のキャンター5分
次走予定:未定
担当者
「この中間もトレッドミルでの運動を中心に進めています。継続的な運動を続けると脚元にやや腫れが残りますが、調教を進める分には今のところ問題ありません。焦っても仕方ないですし、無理をさせずにゆっくりと進めていきます」
2018/09/14 ポールヴァンドル近況
在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
調教内容:週2回トレッドミルでハロン25秒のキャンター3分、残りの日はトレッドミルでハロン30秒のキャンター5分
次走予定:未定
担当者
「この中間も調教メニューに変わりはありません。馬体重も576kgと大きな増減はありませんが、見た目は緩みが目立ちますね。脚元にも負担が掛かりますので、気をつけながら進めていきます」
ポールさんは軽い調教メニューが続いています。
馬体重も全然しぼれてきませんね。
これから寒くなってくると余計です。
脚元が怖くて調教軽め→しぼれない→復帰できない
これが大型馬のリスクなんだなと改めて思います。
私の現役愛馬3頭は皆500㎏超の馬体です。
ディロス君にアイリス嬢はケガ無く順調にいって欲しいなあ。