在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
調教内容:週1回周回コースで軽めのキャンター2,500m、週5回トレッドミルでキャンター
次走予定:未定
担当者「この中間からは周回コースでのキャンターを開始しています。乗り運動を始めたばかりですので、乗り手は緩さが目立つと言っていましたが、これから徐々に解消されると思います。来月からは坂路調教も取り入れる予定ですので、脚元にはくれぐれも気を付けて進めていきます。馬体重は580kgです」
在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
調教内容:トレッドミルでキャンター
次走予定:未定
担当者「この中間はリフレッシュのため、トレッドミルでのキャンターにペースを落としています。この休みで目に見えない疲れがしっかり取れたと思いますし、再度乗り運動を開始しても、徐々に負荷を掛けていけそうです。あとは体重を何とか減らして、なるべく脚元への負担を軽減したいと思います。馬体重は581kgです」
在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
調教内容:週3回屋内坂路コースでハロン16~17秒のキャンター1~2本、残りの日は軽めの調整
次走予定:未定
担当者「この中間から再び坂路主体の調教を行っています。休みを与えたことで、元気いっぱいに登坂してくれていますが、多少行きたがるような面はあります。それでも終いまで脚色は良いので、それだけ余裕があるということでしょう。馬体重は578kgです」
在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
調教内容:週3回屋内坂路コースでハロン15~17秒のキャンター1~2本、残りの日は軽めの調整
次走予定:未定
担当者「先週は行きたがるような面を見せていましたが、今週はペースを上げたことで折り合い面は問題ありません。体が緩んでいるので少し重苦しさはあるものの、手応えは良いですし、締まってくればもっと良い走りが出来そうですね。馬体重は573kgです」
在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
調教内容:週3回屋内坂路コースでハロン15~17秒のキャンター2本、残りの日は軽めの調整
次走予定:未定
担当者「この中間も坂路主体の調教メニューで進めています。坂路の登坂回数を2本と増やしていますが、なかなか体が絞れてきませんね。それでも手応えは楽に終いまで脚を伸ばしていますから、動きは悪くありませんよ。馬体重は576kgです」