こうしてシルクホースクラブに入会を決めましたが、キャロットと同じように残口馬から出資馬を選ばなくてはならない。
残っている馬は何かしら問題や不安点があるわけで、その中から選ぶのはなかなか難しい。
まだ自分の中の出資基準というのも定まっていないわけですから
それでも一頭一頭消していって2頭にしぼる
まず一頭は
ディアジーナの14
(7月に函館芝1800でデビュー12着でした)
募集総額:2,500万円
一口出資額:50,000円
性別:牝
毛色:鹿毛
生年月日:2014年3月11日
厩舎:関東 田村康仁 厩舎
生産:ノーザンファーム
父:ステイゴールド
母:ディアジーナ
母の父:メジロマックイーン
ステイゴールド×メジロマックイーン
理由はこれだけ
相馬眼なんてありませんから
ステイゴールドは好きなのでラストクロップ15年産の中から出資したいとは考えております。
そしてしぼったもう一頭が出資したポールヴァンドルです。
半兄レプランシュが新馬戦を快勝していたので候補にあがりました。その後、きさらぎ賞で2着するほどとはこの時は思っていませんでしたが
対してディアジーナの産駒は中央で勝てていない
産駒成績の良い方を選んだわけです。
ポールヴァンドル(レディドーヴィルの14)
2015/9/11 募集時
2015/9/3公開
腹周りが立派で繁殖牝馬のようですね。
立派な腹周りは内臓が丈夫でしっかり食べている証拠ですから、このまま健康に育ってもらいたいです。