またまた間隔が空いてしまいました。
前回の記事が1月末でしたから、半年以上ぶりの更新であります。
2月以降の出来事や近況をまとめたいと思います。
【2月】
昨年末に体力様子見アルバイトを辞めて、1月は職探しをしていましたが、無事に派遣の仕事に就くことができました。
正社員でも探していましたがこちらはやはり難しいですね。
(週5日 9:00~17:15 土日祝休み)で休憩も多く、体力的にかなり楽な職場です。
3月末までの短期の募集でしたが、その後も契約更新して現在も勤務しております。
そして働き始めて2、3週間したとある日に、強烈な腹痛に襲われました。
あまりにも苦しんでいたため、妻が救急車を呼んでくれました。
人生初救急車です。
腹痛の原因ははっきりしなかったのですが、おそらく尿路結石だろうと。
1年前にも発症したので2回目です。
石は本当に激痛過ぎて怖いですね。
【3月、4月】
尿路結石の診断は確定ではないので、念のため、腸の縫合部などを診るための胃カメラをしました。
特に異常は無く、やはり尿路結石だったということでしょうか。
その後の定期診察でのCT検査、血液検査でも異常は無く、手術後の経過は順調です。
次の定期診察は半年後で良いということで10月となります。
この時期は妻の職場の方から大量のイチゴを頂くので、そのまま食べるだけでなくケーキを焼いてみたりしましたよ。
焼く前
焼いた後
粉砂糖を振ると一気におしゃれになり、お店感アップや!
体力もかなり戻ってきたので近場の日帰り旅行ができるまでに。
ゴールデンウィーク前に笠間のつつじまつりに行ってきました。
あいにくの曇り空でしたが綺麗でしたよ。
笠間稲荷神社の藤の花も綺麗に咲いていました。
来年も行きたいな。
写真が多くなったので5月以降は次の記事にしましょうか。
<